松野東小学校との連携学習
2023年1月25日 08時15分
1/23(月)5・6限
総合実習の時間に松野東小学校(3~6年生)との連携学習が行われました!
本校は2年生の生産食品科の生徒が参加しました
メロンパン、ハム卵パンを作りました
「ゆで卵のはずが、割ってみると生卵!」「あれ!?」というアクシデントもありましたが、
なんとかみんなで協力して時間内に完成させることが出来ました
元気の良い挨拶から始まり、最後には別れを惜しむ様子も見られました。
松野東小学校の皆さんありがとうございました
〒 798-1397
愛媛県北宇和郡鬼北町大字近永942
TEL 0895-45-1241
FAX 0895-45-2150
※電話応答時間について
令和7年度 新制服(ブレザー・ポロシャツ・白セーラー・パーカー導入)
※「北宇和高校日記(北高日記)」へジャンプ!
※「北宇和高校Instagram」も御覧ください。
令和7年度JR予土線(愛媛県側)におけるモーダルミックス実証実験のページへリンク
☆ 令和6年度全国募集PR動画 (2024.8.7)
click → 北宇和高校PV(愛媛県)
☆ 通級指導の導入について (2024.7.19)
click → 通級による指導について
1/23(月)5・6限
総合実習の時間に松野東小学校(3~6年生)との連携学習が行われました!
本校は2年生の生産食品科の生徒が参加しました
メロンパン、ハム卵パンを作りました
「ゆで卵のはずが、割ってみると生卵!」「あれ!?」というアクシデントもありましたが、
なんとかみんなで協力して時間内に完成させることが出来ました
元気の良い挨拶から始まり、最後には別れを惜しむ様子も見られました。
松野東小学校の皆さんありがとうございました