9月2日
2025年9月2日 19時54分9月2日 馬術部の2名が、第79回国民スポーツ大会(わたSHIGA輝く国スポ)に向けた愛媛県選手団結団式及び壮行会に参加しました。
馬術競技は9月30日~10月3日に兵庫県の三木ホースランドパークで開催されます。応援よろしくお願いいたします。
9月2日 馬術部の2名が、第79回国民スポーツ大会(わたSHIGA輝く国スポ)に向けた愛媛県選手団結団式及び壮行会に参加しました。
馬術競技は9月30日~10月3日に兵庫県の三木ホースランドパークで開催されます。応援よろしくお願いいたします。
9月1日 玄関前の看板が、祝出場から祝第3位にかわっていました。ありがとうございます。
始業式の日に、アヴァンセと一緒に撮った集合写真も掲載します。
8月30日 古紙回収を行いました。
前回より、段ボールが多い気がしました。いつも協力をいただいており、大変ありがとうございます。
8月28日 始業式の前に表彰伝達で、第59回全日本高等学校馬術競技大会の第3位の表彰をしていただきました。
その後、馬術部員全員で集合写真を撮りました。応援ありがとうございました。
8月24日 うわじま圏域子ども観光大使の小学生20名が乗馬体験に来られました。ポニーやサラブレッドに体験乗馬したり、
ミニチュアポニーの餌やり体験も行いました。
8月21日 えひめの愛顔留学の愛媛県立高等学校学校見学バスツアーで、県外・県内の中学生9組が乗馬体験を行いました。乗馬経験者もおり、初心者も高校生の指導で乗馬体験することができました。
4月に再びお会いできることを楽しみにしています。
8月17日 高校生4名、中学生1名、小学生3名、OB3名で活動しました。
また、8月15日~17日の3日間馬事公苑や競馬学校で指導されていた先生にもご指導いただきました。ありがとうございました。
8月15日 高校生4名、中学生2名、小学生2名、OB1名で活動しました。
8月14日 高校生5名、中学生2名、小学生2名、OB1名で活動しました。
8月13日 高校生5名、中学生2名、小学生1名、OB1名で活動しました。
8月12日 高校生4名、中学生3名、小学生1名、OB1名で活動しました。
8月11日 高校生2名、中学生1名、小学生3名、OB4名で活動しました。今回も、OBの方々、少年団に馬房掃除や馬の手入れなどを
手際よくしていただき、快適な馬房となりました。ありがとうございます。
8月10日 高校生4名、少年団の中学生2名、小学生5名で活動しました。今日は、少年団の保護者の方に馬房掃除や洗濯物干しなどの
お手伝いをしていただきました。大変助かりました。ありがとうございました。
8月9日 高校生4名、中学生1名、小学生1名、馬術部OB5名とその関係者6名、見学者3名で活動しました。
さすが、馬術部OBの皆様、馬房掃除、馬の手入れ、乗馬、どれをとっても手際が良く、高校生の見本となりました。
ありがとうございました。また、来てください。
8月8日 高校生4名、中学生1名、小学生1名で活動しました。