koumei3hp_top

    〒  798-1397
  愛媛県北宇和郡鬼北町大字近永942
  TEL 0895-45-1241    
  FAX 0895-45-2150
 
       ※電話応答時間について

uni202504

 令和7年度 新制服(ブレザー・ポロシャツ・白セーラー・パーカー導入)

【入稿】ポラリス_壁面サイン_1

中学生のみなさん

普通科_1 生産食品科_1 部活動_1 学校行事_1 入試情報_1 公営塾_1

  部活動紹介動画をUPしました!Youtubeへジャンプ!  


「北宇和高校日記(北高日記)」へジャンプ!

「北宇和高校Instagram」も御覧ください。

新着情報

商品開発ってなんだろう?

2022年11月27日 12時00分

11月22日(火)5,6限 2年生特産品開発

 2年生「特産品開発」の授業で「鬼北町コワーキングスペースWarmth」(以下「ワームス」)へ行ってきました。

ワームスの管理者であり、鬼北町地域おこし協力隊の野口さんより、施設の紹介やこれまでに実践してこられた商品開発の事例や流れ等を説明していただきました。

  

また、ブレインストーミングをグループで行い、地域資源を活用した高校生による魅力化発信について話し合いました。

 

固くなりすぎない雰囲気を出すために、本校3年生が開発中のBBQソースを用いた軽食を用意し、3年生が行っている取り組みを知りながら行いました。(食べる場面では黙食実施)

みなさん。学校の近くにこのような施設があります。お金がかかりますが、汽車を待つ時間やテスト勉強などの機会に利用してみてください。料金については、実際に行ってみてください。

お知らせ