2年生学習合宿(2日目)!
2023年8月3日 08時30分8月2日(水)学習合宿2日目は、愛媛大学大学院教育学研究科教授 露口健司 先生を招いて「優れたリーダー(教師)になるためにはどうすればよいか?」という演題で、講義をしていただきました。
講義の後は、英語、数学、情報の学習を行い、最後に村上学年主任の講話で学習合宿を終えました。2日間という短い時間でしたが、学習の意義や学習方法を学ぶことができました。
これからの取り組みの中で、合宿の成果が出ることを期待しています!
〒 798-1397
愛媛県北宇和郡鬼北町大字近永942
TEL 0895-45-1241
FAX 0895-45-2150
※電話応答時間について
令和7年度 新制服(ブレザー・ポロシャツ・白セーラー・パーカー導入)
※「北宇和高校日記(北高日記)」へジャンプ!
※「北宇和高校Instagram」も御覧ください。
令和7年度JR予土線(愛媛県側)におけるモーダルミックス実証実験のページへリンク
☆ 令和6年度全国募集PR動画 (2024.8.7)
click → 北宇和高校PV(愛媛県)
☆ 通級指導の導入について (2024.7.19)
click → 通級による指導について
8月2日(水)学習合宿2日目は、愛媛大学大学院教育学研究科教授 露口健司 先生を招いて「優れたリーダー(教師)になるためにはどうすればよいか?」という演題で、講義をしていただきました。
講義の後は、英語、数学、情報の学習を行い、最後に村上学年主任の講話で学習合宿を終えました。2日間という短い時間でしたが、学習の意義や学習方法を学ぶことができました。
これからの取り組みの中で、合宿の成果が出ることを期待しています!