宇和島税務署署長から表彰されました!
2023年11月18日 09時26分3年生の芝さんが、「税に関する作文コンクール」において、優秀な成績を収めたので、宇和島税務署の佐々木幹男署長から表彰されました。おめでとうございます。
「税があるから」という題名で書かれた芝さんの作文は、「租税教室」を受講した際の知識や、商業の授業で学習した内容が生かされています。佐々木署長からも、「他の作品には見られない素晴らしい切り口であった」と評価していただきました。
〒 798-1397
愛媛県北宇和郡鬼北町大字近永942
TEL 0895-45-1241
FAX 0895-45-2150
※電話応答時間について
令和7年度 新制服(ブレザー・ポロシャツ・白セーラー・パーカー導入)
※「北宇和高校日記(北高日記)」へジャンプ!
※「北宇和高校Instagram」も御覧ください。
令和7年度JR予土線(愛媛県側)におけるモーダルミックス実証実験のページへリンク
☆ 令和6年度全国募集PR動画 (2024.8.7)
click → 北宇和高校PV(愛媛県)
☆ 通級指導の導入について (2024.7.19)
click → 通級による指導について
3年生の芝さんが、「税に関する作文コンクール」において、優秀な成績を収めたので、宇和島税務署の佐々木幹男署長から表彰されました。おめでとうございます。
「税があるから」という題名で書かれた芝さんの作文は、「租税教室」を受講した際の知識や、商業の授業で学習した内容が生かされています。佐々木署長からも、「他の作品には見られない素晴らしい切り口であった」と評価していただきました。