新着情報

koumei3hp_top

    〒  798-1397
  愛媛県北宇和郡鬼北町大字近永942
  TEL 0895-45-1241    
  FAX 0895-45-2150
 
       ※電話応答時間について

uni202504

 令和7年度 新制服(ブレザー・ポロシャツ・白セーラー・パーカー導入)

【入稿】ポラリス_壁面サイン_1

中学生のみなさん

普通科_1 生産食品科_1 部活動_1 学校行事_1 入試情報_1 公営塾_1

  部活動紹介動画をUPしました!Youtubeへジャンプ!  


「北宇和高校日記(北高日記)」へジャンプ!

「北宇和高校Instagram」も御覧ください。

連携学習 カルミン・メロンパン作り

2025年11月16日 09時00分
授業等

 11月14日(金)生産食品科食品類型の3年生が好藤小学校の3、4年生と連携学習を行いました。

 3年生は、メロンパン作りを行いました。最初に高校生が実際に作りながらモニターに映して分かりやすく説明していました。その後、各作業台で高校生がサポートしながら小学生に作ってもらいました。児童たちは、しっかりと高校生の説明を聞いて作っていました。パンの発酵を待っている間には、児童たちは楽しそうな様子で型抜きをしてクッキーを作っていました。クッキーが完成して間もなく、とても美味しそうなメロンパンが完成しました。

4 1

2 3

6 7

11 10

 4年生は、カルミン作りを行いました。高校生にサポートしてもらいながら楽しそうに作っていました。小学生のサポートしている様子を見ていた小学校の先生から高校生の小学生への声掛けの仕方や丁寧な教え方を褒めていただきました。最後にカルミンの試飲をしました。嬉しそうな様子で飲んでいました。家に帰ったらお家の人と自分で作ったカルミンも飲んでみてくださいね。好藤小学校のみなさん、ありがとうございました。

カルミン1 カルミン2

カルミン3 カルミン5

カルミン6 カルミン7

連携学習