防災避難訓練
2025年6月29日 09時00分6月26日(木)の考査終了後、第1回防災避難訓練が行われました。今回の訓練は、食物教室で火災が発生したと想定した訓練で、雨天のため体育館へ避難しました。生徒たちは、静かに迅速に避難することができていました。火災は、いつどんな時に起こるか分かりません。今回の訓練で避難経路や避難行動の確認することができました。
〒 798-1397
愛媛県北宇和郡鬼北町大字近永942
TEL 0895-45-1241
FAX 0895-45-2150
※電話応答時間について
令和7年度 新制服(ブレザー・ポロシャツ・白セーラー・パーカー導入)
※「北宇和高校日記(北高日記)」へジャンプ!
※「北宇和高校Instagram」も御覧ください。
令和7年度JR予土線(愛媛県側)におけるモーダルミックス実証実験のページへリンク
☆ 令和6年度全国募集PR動画 (2024.8.7)
click → 北宇和高校PV(愛媛県)
☆ 通級指導の導入について (2024.7.19)
click → 通級による指導について
6月26日(木)の考査終了後、第1回防災避難訓練が行われました。今回の訓練は、食物教室で火災が発生したと想定した訓練で、雨天のため体育館へ避難しました。生徒たちは、静かに迅速に避難することができていました。火災は、いつどんな時に起こるか分かりません。今回の訓練で避難経路や避難行動の確認することができました。