農業と環境
2025年5月26日 09時00分少し前になりますが、1年3組の農業と環境の授業の様子です。この日は、スイカのつるが直接土に触れないように苗のまわりに藁を敷いたり、保温用の透明カバーを苗を傷めないよう丁寧に外したりしていました。絡まったスイカのつるを傷めないよう直していくのは難しそうでした。もう小さな実が付いているスイカもありました。
〒 798-1397
愛媛県北宇和郡鬼北町大字近永942
TEL 0895-45-1241
FAX 0895-45-2150
※電話応答時間について
令和7年度 新制服(ブレザー・ポロシャツ・白セーラー・パーカー導入)
※「北宇和高校日記(北高日記)」へジャンプ!
※「北宇和高校Instagram」も御覧ください。
少し前になりますが、1年3組の農業と環境の授業の様子です。この日は、スイカのつるが直接土に触れないように苗のまわりに藁を敷いたり、保温用の透明カバーを苗を傷めないよう丁寧に外したりしていました。絡まったスイカのつるを傷めないよう直していくのは難しそうでした。もう小さな実が付いているスイカもありました。