農業と環境
2025年5月12日 09時00分1年3組の農業と環境の授業では、蔓の伸びてきたスイカの手入れの仕方やミニトマトのわき芽を取り除くことでミニトマトの収穫量が増えることについて学習しました。初めに説明があったものの、実際のミニトマトを前にわき芽がどれなのか分からず困っている生徒も。次第に分かるようになり自分で取り除いていました。もう小さな実がついているミニトマトもありました。
1年3組の農業と環境の授業では、蔓の伸びてきたスイカの手入れの仕方やミニトマトのわき芽を取り除くことでミニトマトの収穫量が増えることについて学習しました。初めに説明があったものの、実際のミニトマトを前にわき芽がどれなのか分からず困っている生徒も。次第に分かるようになり自分で取り除いていました。もう小さな実がついているミニトマトもありました。