1年生 心肺蘇生法講習会

2024年6月24日 09時00分
学校行事

 6月21日(金)2,3時間目に鬼北消防署の方に来ていただき、1年生が心肺蘇生法を学びました。

 119番通報をしてから、救急車が到着するまでには10分ほどかかるそうで、救急車が来るまでの間に使用するAEDの使い方や胸骨圧迫などの心肺蘇生法を学習しました。

IMG_2011 IMG_2016

IMG_2017 IMG_2030

IMG_2027 IMG_2052

 万が一、命の危機が迫るような急を要する場面に遭遇した場合は、勇気を持って行動することが大切になります。鬼北消防署の方々、教えていただき、ありがとうございました。