北宇和高校日記
清掃
1月22日(金)から、3年生が学年末考査のため、新清掃配当で、清掃しています。3年生が清掃していた場所を1・2年生が清掃しています。
校内点描
写真は、学年集会に集まった2年生の靴の脱ぎ方、きれいに並べられたトイレのスリッパ・教室の机といす、校門に置かれた花の様子です。生徒たちは、心と体を整えて学校生活を送っています。3年生は、しっかり準備して、最後の考査に臨んでいるところです。
人権同和教育ホームルーム活動(3年生)
21日(木)、3年生の人権同和教育ホームルーム活動が行われました。グループワークやプレゼンテーションで、3年間の学習のまとめをしました。
学年末考査(3年生)
1月22日(金)、3年生は学年末考査の1日目でした。考査は28日(木)までです。有終の美を飾るようにしっかり家庭学習をして考査に臨みましょう。
学年集会(1・2年生)
1月21日(木)1・2年生は学年集会を実施しました。それぞれ学年主任から、1年生は、校則や学校生活について、2年生は、目標を持つこと、修学旅行についての話がありました。