桜花爛漫
3月31日「H29北宇和高校日記」の最後のページです。校内の桜で、お別れです。これまで、このページを御覧いただき、
ありがとうございます。これからも、北宇和高等学校のホームページの応援よろしくお願いします。
メインメニュー
学校紹介
部活動
教育課程
学校評価
お知らせ
|
2018年3月31日(土曜日)桜花爛漫3月31日「H29北宇和高校日記」の最後のページです。校内の桜で、お別れです。これまで、このページを御覧いただき、 ありがとうございます。これからも、北宇和高等学校のホームページの応援よろしくお願いします。
虎斑楮植樹式3月30日(金)泉公民館において、虎斑楮(トラフコウゾ)植樹式が行われ、生産食品科の生徒が参加しました。 泉貸紙保存会の平野会長からこれまでの経緯の説明の後、神事・挨拶などが行われ、植樹が行われ、全員で奉水を 行いました。また、高校の敷地にも、同じ楮を植樹しました。
2018年3月30日(金曜日)(速報)野球部3月30日(金)坊っちゃんスタジアムで行われた、春季四国地区高等学校野球愛媛県大会第1回戦、 北宇和・吉田・三瓶連合は、6対3で松山商業高校に勝利しました。 2回戦は3月31日(土)10:00~西条市ひうち球場で、済美高校と対戦です。 応援よろしくお願いします。
第21回全国高等学校少林寺拳法選抜大会3月24日(土)から26日(月)の3日間、香川県坂出市の坂出市立体育館において、第21回全国高等学校少林寺拳法選抜大会が開催されました。 若藤さん(1年)は、平成29年度愛媛県高等学校新人少林寺拳法競技大会における女子単独演武(規定)で2位に入賞し、本大会への参加権を獲得しました。 試合結果は、15人中9位となり予選敗退でしたが、今までの試合の中で一番良い演武をすることができました。 今回の貴重な経験を、今後の生活に生かすようにしていきたいと思います。応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018年3月29日(木曜日)2018年3月28日(水曜日)野球部3月25日(日)宇和・北宇和・三瓶高校の野球部の連合チームは、 八幡浜工業高校と対戦し、11対4 8回コールド勝ちしました。 次は、県大会で3月30日(金)11:30坊っちゃんスタジアムで 松山商業と対戦です。応援よろしくお願いします。
2018年3月27日(火曜日)2018年3月26日(月曜日)2018年3月25日(日曜日)2018年3月24日(土曜日)野球部3月18日(日)野球部は宇和・三瓶の合同チームで、宇和球場において松山西中等教育学校野球部と交歓試合を行いました。 3月25日(日)に行われる、平成30年度春季四国地区高等学校野球愛媛県大会南予地区大会に向けて、応援よろしくお願いします。 ちなみに、25日は、大洲球場で、10:00から、八幡浜工業との試合です。
2018年3月23日(金曜日)終業式3月20日(火)3学期終業式を行いました。 式の前に、第21回全国高等学校少林寺拳法選抜大会に参加する、1年普通科の若藤さんの壮行会を行いました。 続いて、表彰伝達で、愛顔ものがたり、写真部、テニス部、卓球部、馬術部、家庭クラブの表彰を行いました。 次に、表彰式で、優秀賞、皆勤賞、漢字書き取り優秀賞の表彰を行いました。 終業式では、校長先生から、1年間の反省と、次の学年に向けての準備についてのお話があり、生徒たちは真剣に聞いていました。 最後に、生徒課長より、来年度の部活動についての連絡、女子のソックスについて、1年間の反省と、春休みの注意がありました。
2018年3月22日(木曜日)合格発表3月19日(月)10:00合格発表でした。桜咲きましたか? 合格者は、すぐに口頭による成績開示に向かいました。 合格、おめでとうございます。 23日(金)は合格者登校日となっています。「お知らせ」に要項がありますので、御確認ください。
2018年3月21日(水曜日)2018年3月20日(火曜日)2018年3月19日(月曜日)進学講演会3月15日(木)2年2組は進学講演会を実施しました。 講師に、リクルートの鳥居さんを迎え、進学に対する心構えや志望理由書の書き方を指導していただきました。 鳥居さん、ありがとうございました。
2018年3月18日(日曜日)2018年3月17日(土曜日)2018年3月16日(金曜日)2018年3月15日(木曜日)2018年3月14日(水曜日)Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress |
Powered by XOOPS Cube 2.0 © 2005-2006 The XOOPS Project   Theme designed by OCEAN-NET
|